クッキングスタジオ momo's kitchen

まめまめごはん知恵の和 お鍋のお料理教室

カテゴリー │イベント紹介

モモズキッチンにて

柴野産業のキッチンシリーズお鍋(無水鍋)を使った
お料理教室開催

おなべやさんcom.



アルミのお鍋 熱の伝導率がよいですね!

ピザ  (3枚分)
生地  強力粉 1カップ   イースト 小さじ1
    薄力粉 1/2カップ  油   大さじ2
    砂 糖 大さじ1   ぬるま湯 100cc(3回に分けて入れる)

カッターにかけ水を3回に分けて入れる
発酵30分位したら生地をのばしクイッカーへ入れる

マヨネーズ ケチャップ 適宜
玉ねぎ ベーコン チーズなどをトッピングして焼く
まめまめごはん知恵の和 お鍋のお料理教室
カリカリベーコンのできあがり!


簡単アボガドタルト

薄力粉 1 1/2カップ
砂糖  1/2カップ
バター 100g
卵黄  1個分    
以上をカッターで混ぜる→ 鍋に広げ抑えフォークで穴をあけまわりは線をつける

アボカド 1個       砂糖1/2カップ
生クリーム 1カップ    薄力粉大さじ3
ヨーグルト 1/2カップ
卵  2個  卵白1個分






これもカッターで混ぜてタルト生地へ流し込む
天火鍋でかぼちゃ・卵・砂糖をよくカッターにかける
ガラス蓋・天火鍋底をかぶせて、弱火40分位


             冷やしてカットするととこんな感じ・・・


おからのコロッケ

 おから 1カップ強
 長いも 5センチ
 片栗粉 大さじ3
 卵   1個
 豚肉  100g
 塩コショウ 少々
 コーン         食パン  1枚(カッターでパン粉にする)

カッターで材料を混ぜる   
パン粉をボールに入れ大さじですくいまるめた生地を丸めて入れる
ころころころがして衣をつける

1カップの油を170度にしてから揚げる

きつね色になるまで揚げる → 油切れがよいので直接お皿へ盛りつける


ゴボウとニンジンピラフ
ごぼう3~5㎝  
人参  3~5㎝  両方カッターにかけ細かくする
バターで炒める
といで水に漬けておいたお米 3カップ
水3カップ
コンソメ 1個  塩小さじ1  こしょう 少々
全部炊飯鍋に入れて火にかける
沸騰し、スチームツマミが鳴り始めたら、1~2分そのまま沸かす。
とろ火にし、スチームツマミを[閉]にして、10分炊く。
スチームツマミを[開]にして、中火で10秒追い炊きしてから火を止め
スチームツマミを[閉]にして、10分蒸らす。






盛りつけると・・・
まめまめごはん知恵の和 お鍋のお料理教室


どれも油が少なめでとってもおいしかったです!


おひとり1000円で  3人以上 
どこでもお教室を開催してもらえます!
是非一度お試しください!

お問い合わせは  オーナーメールまで



同じカテゴリー(イベント紹介)の記事
きくがわおんぱく2017
きくがわおんぱく2017(2017-05-01 11:19)

くぼの愛子さん
くぼの愛子さん(2017-04-15 20:36)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まめまめごはん知恵の和 お鍋のお料理教室
    コメント(0)