クッキングスタジオ momo's kitchen

まめやカフェはまちゃんの珈琲講座

カテゴリー │まめまめごはん

まめやカフェはまちゃんの珈琲講座







9日火曜日
モモズキッチンにて

まめまめごはんの
知恵の和vol.1

まめやカフェ
はまちゃんの
おいしいコーヒーのいれかた講座

まめまめカルチャーの第一回にはやっぱり
まめつながりの
まめやカフェさんにお願いしました!


ペーパーフィルターの折り方〜

縁を折るのは知ってましたが端をつまむのは知りませんでした!
ドリップにちゃんとあうようにします


豆は1杯10g(スプーンによってg数が違うのも知りませんでした)
蒸らして30秒

2杯より3杯の方が豆は少なめでOK まとめ入れの方がお得?


中心からゆっくり外側へ向かってお湯を落とします
お湯を落とす速度でこーヒーの濃さも変わるそうです。

2杯分入ったら残っていてもはずします
最後に落ちるのはおちゃならうまみですが
コーヒーは苦みだったり美味しくない部分だそうです

勘違いしていることが多かったですね~
挽きたての豆ほど最初の蒸らしの時にコーヒーがふっくらともりあがるのだそうs

まめやカフェはまちゃんの珈琲講座
コーヒータイムはグリフォンさんの焼き菓子で!

さつきちゃんのビスコッティのお土産も美味~
まめやカフェはまちゃんの珈琲講座

シュガーレディのパン生地のグリッシーニ
まめやカフェはまちゃんの珈琲講座まめやカフェはまちゃんの珈琲講座


みなさん御参加ありがとうございました!





今までと一味違う
おいしいコーヒーが
はいりました


まめやさんありがとうございました!



同じカテゴリー(まめまめごはん)の記事
まめまめスナップ
まめまめスナップ(2012-04-03 22:48)

flower Dropsさん
flower Dropsさん(2011-07-11 19:48)

布小物RENREN さん
布小物RENREN さん(2011-06-08 09:32)

中日ショッパー
中日ショッパー(2011-01-07 11:12)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まめやカフェはまちゃんの珈琲講座
    コメント(0)