クッキングスタジオ momo's kitchen
2010年02月01日03:26

フリマの後 生涯学習センターへ行ってきました!

学友会オーケストラ浜松
ソプラノ 田崎 尚美
アルト 伊達 伸子
テノール 児玉 和弘
バリトン 加藤 宏隆
かけがわ第九を歌おう会
友達が第九を歌おう会に入っているので
初めて観に行かせてもらいました
クラッシックをちゃんと聴くこともほとんどないのですが
(のだめ位) 生音はやっぱりいいなーと思いました。
何か楽器ができたらいいなーという
今までの思いを再確認
ピアノは挫折したし・・・
昔からフルートをやってみたかったので
PTA、会長が終わったら習ってみようかなと
一人決めました。
後一年だ~ (-_-;)
第7回 かけがわ第九を歌おう会≫
カテゴリー │イベント紹介
フリマの後 生涯学習センターへ行ってきました!

学友会オーケストラ浜松
ソプラノ 田崎 尚美
アルト 伊達 伸子
テノール 児玉 和弘
バリトン 加藤 宏隆
かけがわ第九を歌おう会
友達が第九を歌おう会に入っているので
初めて観に行かせてもらいました
クラッシックをちゃんと聴くこともほとんどないのですが
(のだめ位) 生音はやっぱりいいなーと思いました。
何か楽器ができたらいいなーという
今までの思いを再確認
ピアノは挫折したし・・・
昔からフルートをやってみたかったので
PTA、会長が終わったら習ってみようかなと
一人決めました。
後一年だ~ (-_-;)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
第九に反応して来ちゃいました(*^m^)
4楽章だけなんですね。おもしろい。
フルートは高校時代にちょびっとやりました。
1回だけ発表会に出て、伴奏は弦でした。
今から思えばすごい贅沢・・・
PTA会長は2年任期ですか?
あえてそうきめてしまうのもいいかもしれませんね。
やる人は大変でしょうが。。。
第九に反応して来ちゃいました(*^m^)
4楽章だけなんですね。おもしろい。
フルートは高校時代にちょびっとやりました。
1回だけ発表会に出て、伴奏は弦でした。
今から思えばすごい贅沢・・・
PTA会長は2年任期ですか?
あえてそうきめてしまうのもいいかもしれませんね。
やる人は大変でしょうが。。。
Posted by ともぴー at 2010年02月01日 09:36
ともぴーさん
コメントありがとうございました
私も何分初めてでしたので
普通がどんなかわからないのですが
素人のみなさんがこのコンサートのために
練習してるみたいですので
一部だけなんでしょうね
PTA本部役員は任期2年ですが
会長は本来その後半1年です
100周年のせい?とメンバーの都合で
私だけ特別です
出ることが多くて普通なら
とても2年やってやれません
来年度は会長の仕事の分散の前例を
作ってあげたいと思います
コメントありがとうございました
私も何分初めてでしたので
普通がどんなかわからないのですが
素人のみなさんがこのコンサートのために
練習してるみたいですので
一部だけなんでしょうね
PTA本部役員は任期2年ですが
会長は本来その後半1年です
100周年のせい?とメンバーの都合で
私だけ特別です
出ることが多くて普通なら
とても2年やってやれません
来年度は会長の仕事の分散の前例を
作ってあげたいと思います
Posted by きくとら
at 2010年02月05日 11:02
