クッキングスタジオ momo's kitchen
2009年02月24日01:27
またまた アトリエM.O.Fでランチ≫
カテゴリー │お店紹介
先週 まめまめ友と アトリエM.O.F へ大内シェフのランチを頂きに
行ってきました。
あまり同じお店へ何回も行かない私もまた行きたくなってしまいます
何回行っても お・い・し・い お店です
今回は2100円のパスタランチでがまん・・・
地産地消の会で手に入られたという 前菜 バーニャカウダソース

後で出てくる 黒大根 黒人参 赤大根? などが使われていて
美しい~ お野菜のやさしい味も 味わい深かった
イチゴの冷製パスタ

いつも楽しみな季節のフルーツの冷製パスタ
もも さくらんぼ は食べましたが・・・ いちごはこれまた甘酢っぱさがたまらない!
パスタ 富士山の湧水で育った トラウト だったかなー
違っていたらスミマセン。

美しいデザート4点盛り

エスプレッソと一緒に 焼き菓子・・・ビツコッティとメレンゲのお菓子

おいしくてエスプレッソ2杯目に突入
帰りに 私までお土産の お野菜をいただいてしまいました。
ありがとうございました。
例の黒人参や黒大根です
真ん中の黒大根はハリーポッターに出てくるぬくとキャー!というマンドレーク?みたい・・・足が・・・
皮だけ黒くてなかは白いのよ

次の日ちょっと料理してみたのでまた載せまーす
まめ友に頂いたお土産
あの Toshi Yoroizuka 様のバニラ・キプフェル
口に含むと さくさく~ とろける~
ごちそうさまでした
でもグリフォンさんの スノーボール がかなり近い・・・

行ってきました。
あまり同じお店へ何回も行かない私もまた行きたくなってしまいます
何回行っても お・い・し・い お店です
今回は2100円のパスタランチでがまん・・・
地産地消の会で手に入られたという 前菜 バーニャカウダソース
後で出てくる 黒大根 黒人参 赤大根? などが使われていて
美しい~ お野菜のやさしい味も 味わい深かった
イチゴの冷製パスタ
いつも楽しみな季節のフルーツの冷製パスタ
もも さくらんぼ は食べましたが・・・ いちごはこれまた甘酢っぱさがたまらない!
パスタ 富士山の湧水で育った トラウト だったかなー
違っていたらスミマセン。
美しいデザート4点盛り
エスプレッソと一緒に 焼き菓子・・・ビツコッティとメレンゲのお菓子
おいしくてエスプレッソ2杯目に突入
帰りに 私までお土産の お野菜をいただいてしまいました。
ありがとうございました。
例の黒人参や黒大根です
真ん中の黒大根はハリーポッターに出てくるぬくとキャー!というマンドレーク?みたい・・・足が・・・
皮だけ黒くてなかは白いのよ
次の日ちょっと料理してみたのでまた載せまーす
まめ友に頂いたお土産
あの Toshi Yoroizuka 様のバニラ・キプフェル
口に含むと さくさく~ とろける~
ごちそうさまでした
でもグリフォンさんの スノーボール がかなり近い・・・