水曜日は浜松で商品ミーティング
新商品の試食でした
7月販売の おいしい えび! 3つのサイズがあります
気の早いことに9月の中華祭りのぶんまでありました!
おいしいものがいっぱいです。お楽しみに!
帰りに
大石農場ハム工場へ
メルマガ登録で
お誕生日プレゼント!
というメールがきたので
「好きなハム100g」 プレゼントでした。
メルマガ登録しましょう!
ポークジャーキーゲット!
夜はハムとソーセージとお野菜メニュー
幸せ野菜畑の長〜いなす
多めの油で炒めました 甘くて柔らか ちょっと塩子ショーをして食べました。
トマトもこれまた 甘くておいしい スーパーの〇〇トマトに比べるとすごーく高くないのにこの甘さ!
大石さんの ソーセージニュールンベルガー? 白いソーセージ しっかりやいて美味!
ハムの前菜 と 人参スティック おお人参!コリコリで甘い!(うさぎの気持ちになれる人参)
じゃがいもも塩で蒸しただけなのに ほくほくねっとりで (*^_^*)
人参サラダ これまた甘くてシャキシャキ これぞ人参!
野菜サラダ しっかりしたキュウリ 内田のミニトマトと一緒に
ハムとほうれん草のパスタ
大石さんのハム 端っこを切り落としたものはちょっとお安くパックしてあります
色々な種類を試すのには最適! 料理にも使いやすいです。←こればっかり買わないでねm(__)m
おいしいハムソーセージとおいしい野菜で 大満足 ビールもおいしくいただきました
ごちそうさま!
生きているキュウリ しあわせ野菜便りから
Q.収穫したキュウリがあります 株から切り離されたキュウリは死んでいるのでしょうか?
生きているのでしょうか?
A.死んでいるものあれば生きているものもある
死んでしまったキュウリはしばらくすると腐ります
冷蔵庫においておいたのにどろどろしてくるキュウリありますよね
化学肥料で促成栽培したキュウリは株から切り離されるとこうなります
生きているキュウリは水分を減らしながらしょぼくれてきます。おじいさんになっていくのです。
最後の力を振り絞って先端部分に栄養を移動させて種を熟成させるキュウリもあります。
子孫を残すために全力を尽くして生きています。
あなたの冷蔵庫に入っているキュウリは生きているのかな?死んでいるのかな?
私の家は 今あるのは生きています・・・ 友人にもらったものとしあわせ野菜畑のキュウリだから!