うちのお雑煮

きくとら

2009年01月03日 02:53





おだしの美味しいお雑煮です  関東と菊川のお雑煮MIXです

◎一番だし 
■ 昆布…8g ■ 水…4カップ■ かつお節…20g

1) 水4カップに昆布8gを鍋に入れ、フタをしないで火にかける
2) 湯が沸騰する前に昆布を引き上げる。(ゆですぎるとぬめりがでるので注意)
3) 沸騰したら、かつお節20gを入れて、すぐに火を消す(グラグラ煮ない)
4) かつお節が沈んだら、ざるにふきんまたはキッチペーパーをのせ静かにこす

■材料 おもち―4個 水菜―適宜 大根-10㎝位 しいたけ―2個
     鶏もも肉―4切れ かまぼこ-4枚
     だし汁―2カップ(400cc)  醤油―小さじ1  塩―小さじ1/2 柚子の皮-適宜
■作り方 
1) 鶏肉は、一口大に切って塩をふり 片栗粉をまぶす(←軟らかくなる)
2) かまぼこは1センチの厚さに切る 水菜は5cm位に切る 
3) 大根は皮をむき5㎜のいちょう切りにする しいたけは5㎜位の千切りにする
4) 鍋にだし汁を加え 大根を入れやわらかくなるまで弱火で煮る
5) 調味料を入れ 煮立ったら 鶏肉 しいたけ かまぼこを加え火を通す
6) おもちを焼く 
7) 水菜を加え一煮立ちさせたら 器におもち その他の具を入れ 汁を注ぎ
    柚子の皮を盛る (お好みで 青のり 鰹節をかける)

おもちはもちろんシュガーレディのおもちです!

関連記事