『ダンスで心のバリアフリーを!』 社協無料講演!
9月11日( 土) 市民ふれあい企画
「奈佐誠司」さんをお迎えして トーク&車イスダンス
『ダンスで心のバリアフリーを!』
【開場】13:00
【開演/終演】13:30/15:00
【入場方法】無料
【問合せ先】菊川市社会福祉協議会(地域福祉係) TEL 0537-35-3724
◆プロ車いすダンサー 奈佐 誠司◆
高校生の頃からオートバイレーサを目指し、バイクの事故に遭ったのは18歳の時。
以来車いす生活をしている。
自由のきかない体に絶望し、自殺を図るが一命を取りとめた。
そんな時出遭ったのが車いすダンス。
東京のスクールに通い続け、数々の賞を受賞するまでとなった。
プロダンサー・柴山道法氏と出会い、ユニット『Little Love』を結成。
そして東京・六本木ヴェルファーレでバリアフリーなダンスイベントを大成功におさめた。
現在では女性のダンサーも加わり更に磨きをかけると同時に
“バリアフリー”をテーマに各地の学校、福祉施設等の講演活動に力を入れ、
さらに タレント として メディアや舞台にも 活動を広げ活躍中!
大阪府堺市在住。
関連記事