掛川大祭り
11日夜と12日午後
今年は珍しく二回も行ってしまいました。
なぜか 二人目以降会うのは五丁目下の人ばかり 5組は会ったかも・・・
みんなお祭り好き!
飴細工を買って大喜び! 将来は飴細工職人になるのだそうだ・・・
掛川のお祭りは こちらと違って由緒がありますね
帯をしないでだらっとしている人は誰もいない!
どこかの町は見習ってほしい!
踊りも衣装があったりしてみんな凝っています
屋台の飾りや法被もちゃんと何かしら意味があるそうだ
黄色い足袋も目立つ! でもお姉さんたちの髪も黄色!(金色)
見せることも考えられたお祭り
今年は大祭りなので 大獅子が
メイン会場で待っていたらやっと みることができました。
さすがに大きい!
目の前まで来て ど!迫力でした!
中に入っているアルバイトと思われるジーンズな人達の苦労がのぞけました。
さて今週末はいよいよ私たちもお祭り!
太鼓デビューの次男は結構ビビっている・・・
関連記事