布草履→ワッフルな日
今日は 西方のTさん宅へ 布草履を習いに行ってきました。
oyabunさん Sちゃん うちの母
と 不思議なメンバーで!
師匠の作品
この不思議な道具を使って作ります (師匠のご主人の手作り)
このひもが変身します
こんな感じではじめます
こうなって
力を入れてお腹がすいたのでランチへ
道の駅で さば塩焼き ちくわの磯辺揚げ 揚げだしなす 豚汁etc. 850円也
きれいなのでつい買ってしまいました ネメシア?という名前らしい
他に 黒豆 銀杏 なども
こうしちゃいられない早く帰らないと・・・
鼻緒をつけたりして まとめていくと あちこちから紐が出た
シェーをした人みたいになります
そして私の作品がこれ!
初めてにしては と 自己満足
なかなか均一にあめないし 幅を同じに保つのが難しい・・・
修行 修行 しなくては・・・
まあ 素足にはいたら気持ちよさそう
色々な布で色を考えながら作ると楽しそうです
が 私が二個目を作る日は いつかな~
そして帰り
この間買いそびれた
ニームさん前の
ルヴニールさんのワッフル
最後の4個を4人でゲット!
うちへ帰って食べました。
ふわふわで 食べやすい もっと食べたーい!
クリームもおいしい・・・
予約できたらよかったのに・・・(本当はできたらしい・・・)
次は食べたいのもを食べたい!と欲望渦巻く私でした。
関連記事